HOME ≫ Category 「未選択」 ≫ [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198]
燈火会に~
2007.08.15 |Category …未選択

思えば、お休みしている間にいろいろありました・・・・
やはり、健康が一番という思いを再確認した事
無理なやせ我慢はしない事
いかに、周りの人にお世話になっているかと言う事
一人で出来る事の出器量の事
そして、思いば何とかなると言う事
出会いと偶然の不思議な事・・・・・
やっぱり、生きてるだけでも儲けもの
と言う事で、明日からまたあすなら一番街で頑張りますのでよろしくお願いします

奈良の風物詩になりつつある燈火会に今年も行って来ました
奈良公園、猿沢の池、飛火野、興福寺、東大寺まで廻って来ました
人の多さには、驚きますが、燈火会のボランティアの人の多さ!
ボランティアに対する意識の様変わり!を感じつつ真夏の爽やかな一夜を過ごしました

PR
耳が~
2007.08.04 |Category …未選択

人生の落とし穴が!・・・・大そうですが・・・自身にとっては・・・・
実は、耳が聞こえづらいんです、・・・・それぐらい!どってことはない!・・
それが、大変なんです、

返事に困るとはこの事なんです、身近な人には
ごめんなさい、少し耳が聞こえなくて・・・・と言えますが・・・お客様には、失礼になります
どうしたものか?お店をお休みしようか?考え考えました
日頃、なんとは無く過ごせる有りがたさにシミジミ感謝です!

もちろん、お医者さんにも行っていますよ!

でも、時間が掛かるみたいで、気持ちも沈みがちです
で、


明日なら一番街はお盆も営業です、が
田中筆匠、勝手ですが決心しました
11日から15日までお休みさせて頂きます

また、快調な田中筆匠に期待?して下さいね
まだまだ、お休みまで一週間ありますが、
それまで、お客様に失礼の無いように頑張ります!



高野山です
2007.08.03 |Category …未選択

お世話のなっています会社からの依頼で、

社務所内は涼しげな風がそよそよと吹き流れ、掃除の行き届いたお庭をバックに
作業です、自然と作業に、語りに熱が入り、
学生さんたちはと見るとすこし疲れ気味でしたが
ご指導される先生の熱心なご質問、田中筆匠、お答えできる、有るだけの知識?でお答えしました
やはり、高野山!

なにか神聖な高野山、そこに佇むだけで心があらわれるような


そんな一日でした
明けて翌日、台風が・・・お天気でよかったです!
本物のバザー?
2007.07.30 |Category …未選択

あすなら一番街での
月1回のバザーとは?の違いです、
目指すは地婦連さんのバザー!とまでは行きませんが
やっぱり、活気が良いですね、活気が、活気がほしい~~~




でも、そんな時、不思議と励ましてくれる友人や知人、出来事があるんです
日曜日には、バザーの後の静けさ~時、同じ日航ホテル1階に店舗を持っている友人が覗いてくれたり
・・・・何時もオーナーの先輩として厳しく、助言頂いています、
オーナーとして、色んなことや大変な事、人を雇用する難しさなど・・・・ありがとうございます

愚痴っぽくなっても、大丈夫・・・・ありがとうさん
と言う訳で、沈みがちな気持ちも、




元気を出して頑張ろう、何があるか、起こるかわからない!!!
だから面白い、辞められない、
生きてるだけで丸儲け!ですね!

インド式ドリル
2007.07.20 |Category …未選択
左脳や右脳、前頭葉や脳年齢!今良く耳にしますが
新聞に話題のインド式計算ドリルの偽者?類似品が出版され発売元が起こっているそうです
何時の時も、流行があると不思議と偽者があらわれますね~
なんと類似品の方はタイトルに超がついてました
インドと言う言葉に敏感な今日この頃!
インドでは暗算の九九を子どもの頃に二桁まで教わるそうです・・・凄い!
脳の活性化、脳内革命、脳トレなど書籍やゲームで今、話題ですが
脳年齢も75歳でショックでしたが、忘れる名人の田中筆匠!
今は、活性化されない脳と悪戦苦闘の日々です
何処まで行ったホームページ状態です!ので
使われられない脳とビリーについていけない体と!
何処に行くのでしょう?
九九もあぶなくなっているのに、二桁の九九に挑戦しょうかな?と無謀なことを思う今日この頃です