HOME ≫ Category 「未選択」 ≫ [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199]
渓流釣りに行ってきました
2007.07.17 |Category …未選択

ほっとしていますが

吉野の川上村です
台風の影響で、キャンセルも視野に入れていたんですが
渓流釣りと言っても、養殖のキャンプちでのイケスのような所でです
ところが
これがなかなか難しいんです
渓流釣りを得意の人が、こちらの方が難しいといっていましたので

田中筆匠は今年は大ヒットです
例年、バーベキューの手伝いがメインですが
今年は、入れ食い状態で信じられないです、水嵩も台風の影響で流れも速く激しいですが~
何が起こるかわからない状態です
気分も良く、夕方には雨がまた、もちらほらと、早急に引き上げましたが
帰宅途中で地震の速報が・・・・
のんきにリフレッシュ出来ましたが、各地の天変地異に気持ちも沈みますが
何時、自身の身に起こっても不思議ではないです
避けられない、自然の猛威に、ただただ、無事に一日過ごせる事に感謝です!


PR
台風4号です
2007.07.13 |Category …未選択

この時期に台風!
自然の力に人は無力です、改めて・・・

と、期待していたんですが、
まあ~自然のちからには~
ぼちぼち、やりましょう!
あまり、被害の無いように祈るばかりです!
何がおきるか判らないが心情の田中筆匠!
阪神の連勝が続く事と、オシムジャパンが、アジアカップに優勝するように
七夕は終わりましたが、お祈りします!



ふるさとキャラバン
2007.07.12 |Category …未選択
昨夜のなら百年会館でのミュージカルをみました
ふるさとキャラバン公演だそうです
自由席で良い席は期待していなかったんですが
なかなか前列の良い席をゲット!
内容も判り易いもので、消防団をテーマのほのぼの感のミュージカルでした
これも、チケットを頂いた方に感謝です、
劇団員の方の中には、ドラマで見たような方もおられ
演劇の神様が舞い降りてお芝居をしておられる感があふていましたよ
日頃のチャレンジショップでの悩みにしばしの一服でした
FM奈良7804で
2007.07.10 |Category …未選択


なんと生出演されます、
FM奈良です、7804です
お昼の1時15分から30分までです
お時間が有る方は聞いてくださいね
もちろん、田中筆匠もお聞きしますよ

同じく、お手紙屋さんでバイトされています由美子さん
8月11日に奈良百年会館で在籍される大学の演劇講演があります時間は
1時30分開演です
まだまだ時間がありますが良かったら見てくださいね

上演されます、チケットを好意で頂いたので
見せていただきます・・・楽しみです!
フェスティバルにて
2007.07.09 |Category …未選択
田中筆匠の体験筆コーナーでふのり(のり)を入れていただいているところです
ふのりとは
海草ののり、わかめの仲間で乾燥した板状のものが市販されています
それを炊いて、こした(わらや貝殻が混入しているので取り除きます)もの なんですが
以前はきものの洗い張りにもつかわれていたそうです
何しろ、天然のものなので、この夏場傷みが激しいです、臭いも発生しま す
昔は簡単に手に入った物がなかなか高価なものになった一つですが
筆づくりには無くてはならないものの一つです
筆作りの仕上げ体験は最後の工程になりますが
唯一みなさんに体験していただく事ができる作業です
他の工程はなかなか難しいと思います
また機会があれば、皆さんに紹介させていただきたいと思います