HOME ≫ Category 「未選択」 ≫ [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200]
孫悟空
2007.07.07 |Category …未選択


苦難の14年の歳月を経て天竺より真教五千四十八巻を唐国にもたらした三蔵法師が
釈迦如来にとうとうお目通りする場面なんですが、
14年の長き苦労をせめてもう1日下界でゆっくり骨休みをと、孫悟空は少し不満げに思うのですが

最後には陥れられる事になるかもしれないと
人は上り詰めると、後は失脚しかない、
その時、三蔵法師持ち帰った真教までが同じ運命になってしまう・・・
うううん、やっぱり、お釈迦様はお見通し!そんな深いところまで~~~~

気持ちの中では、愛おしさがます孫悟空に会えないのはとっても寂しいです~

PR
インドの人々!
2007.06.29 |Category …未選択


その方々に、奈良筆を紹介する事になり、筆作り体験と販売させて頂きました
限られた時間の中でしたがさせて頂きました

もっと、英語の勉強しておけば良かったなあ~と
改めて、感じましたが、後の祭りです
初めての体験でしたが今後もこのような国際都市奈良に恥じないよう、奈良筆の紹介を機会があれば
させて頂けたらチャレンジしたいと、凝りもせず思いました
緊張とその後の安堵感は貴重な体験です!
機会を与えてくださった先生に感謝です


ありがとうございました

見ました、明石やさんちゃんねる!
2007.06.28 |Category …未選択

巷でうわさのエキササイズのビリー!
さんまさんとの夢のコラボ~
でも、さんまさんの衣装がザワワ~のさとうきび畑の日本兵の衣装とは~
あの、ドラマ、良かったのになあ~


でも、目がとても、綺麗で可愛かったですね
いつか、ビデオに挑戦したいですが・・・・今は奮闘しているものが有るので後日に廻します
筋肉もりもりのビリーさんに負けないでね・・・・みなさん!



フェスティバルです
2007.06.23 |Category …未選択




赤ちゃんや小さなお子さんには楽しい催しが一杯です
ベビーーカーがたくさん行きかいしていました


風船で、動物を作ったものをお子さんにプレゼントしたり・・・
その、バルーンが割れる事!割れる事!もう~ビックリです!
大人はビックリでも、お子さんは喜んでいました~が
しばし、童心に返り



なかなか、童心には返れませんが、若い母さん、あなた偉い!
背中に、赤ちゃん、両手にお子さん、そうです、3人のお子さんのお母さんです!
頑張ってくださいね、きっと、大変だった分、あなたはたくさんの経験で大きな人間になられることでしょう!・・・間違いない!
苦労は買ってでもしろ!は死語のようですが
頑張る姿は、お子さんにとって、良いお手本になって、きっと、思い起こすと楽しかった事が一杯あるはずです
そこに至るまでが大変ですが、無理をし過ぎず頑張ってくださいね1
密かに、応援する田中筆匠でした
ああ~母は強しです


フェスティバルが開催されます!
2007.06.22 |Category …未選択

明日、明後日とフェスティバルが開催されます



その準備で、係りの皆さんが忙しく右往左往されています

あすなら一番街のオーナーさんたちもそれぞれに工夫を凝らされてイベントの参加をさせて頂きます

お時間があれば覗きに来てくださいね


