忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ Category 「未選択」 ≫ [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ヤッター!

とうとう、やってくれました!
今朝の新聞でびっくりです
家人の影響でトラキチとまでいきませんが、かなりのタイガースファン?不安の田中筆匠ですが
延長12回3点差をひっくり返して、12回の裏に4点を入れて逆転!です
野球に興味がない方にはどおーて事が無いですがそれは大変な事なんです
奇跡なんです、まさしく奇跡です
実は昨夜テレビ放送があり途中まで応援、力が入っていましたが9時で放送は終了、
ラジオなどで結果を聞いていたんですが、12回に巨人が3点も入れがっかりしてそのまま休みました
で、
今朝・・・・・まさか逆転するとは、3点をひっくり返して!
昨年、対中日戦、名古屋ドームでの勝率、1勝10敗?たったナゴヤドームで1勝です
それを数日前に早々と名古屋ドームで1勝!歓喜にわく中翌日、途中中日相手に6点の差をつけ
勝利目前に7対9で負けてしまいました~タラリ~
6点も貯金があるのに~ガッカリでした
そこでまた~昨夜の悪夢復活?と思いきや~
ヤッター!
人生なにがあるかわからないがモットーの田中筆匠
だから、面白い、楽しい・・・やめられないです
今朝から気分が最高に良いです!今日一日逆転負けしないように~
あすなら一番街でがんばります!
PR

奈良県美術協会展

18日から22日まで文化会館で奈良県美術協会展が開催されています
田中筆匠も開店まえの短い時間ですが
見せて頂きました
あすなら一番街のOBでもある染色作家の竹村沙佳映さんの作品を見せて頂きました
ご自身が大好きなさくらを題材にされた作品と他2点出品されています
早朝の為、込み合うことなくゆったりと、しばし至福の時を頂、ありがとうございました
色んな処で色んな発見を試みたい田中筆匠ですが、まだまだ時間が足りません
贅沢な悩みですが時間の余裕が欲しい、今日この頃です

バザー後記

           いかがでしょうか?
盛況のうちに終える事ができました15日のバザー会場です
紅白の垂れ幕が良い感じでしょう!
入り口付近だけですが・・・・側面はだめでできませんでしたが・・・・・
いかにもバザー会場ぽいでしょう!
あすなら一番街のフレビアさんのご好意です
まだまだ未熟な田中筆匠としてはプロに近づいた感じでお祭り気分でした
100人はゆうに入れる会場です
次回は隣のこじんまりした会場になりますが
機会があればまたお借り出来たらいいなあと思いますが・・・・
今日は定休日です~

バザーありがとうございました

会場が大会議室と言う事で心配な事もありましたが
無事盛況のうちに終えありがとうございました
今回も驚いた事、楽しかった事、反省点はもちろんですが
色々ありましたが・・・
田中筆匠個人として驚いたのは
家人の家で眠っていたプラモデルをバザーで出店したところ
なんと
一番の目玉商品¥13500ののガンダムが半額で¥6500で売れました!
家人大喜びです、・・・・この資金を有効に使ってもらいたいですが・・・・
会場の場所埋めの為急遽持ってきたものです
世の中解らない?何があるか判らない?が心情の田中筆匠!
驚きました!
だから人生、楽しい、おもしろい、おもろい、止められない・・・です
欲にめがくらんで、本来の煮込みこんにゃくに力がでず早々と完売と行かなかったですが
みなさまのご協力でほぼ完売出来ありがとうございました
来月も楽しみです、皆さんも来てくださいね

自分にできる事

明日はあすなら一番街のバザーです
かいを重ねるごとにすこしづつ定着しつつ感じますが
オーナーさんにとっては苦旦に感じる方もおられます
田中筆匠は出来るだけストレスを感じなく過ごすプロですので
無理せずただ、こんにゃくを煮てきましたが
何事にも、生真面目な方はそうは行かないようです
無理せず行きましょう~楽しくなければバザーじゃない!とまでは行かないですが
バザーで力を出し切るところではないように思うのですが・・・
もっと本筋のところで力を出し切りましょう!
と思う今日この頃です
楽しみながらする仕事もあっていいのでは無いでしょうか
田中筆匠はバザーを楽しみにしていますよ
明日が楽しみです~

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog