HOME ≫ Entry no.201 「 思索のツメ跡!」 ≫ [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196]
思索のツメ跡!
2008.02.09 |Category …未選択
数週間前から
浄土真宗の開祖 親鸞さまの自筆本「坂東本」の調査でみつかった角筆!!!
角筆とは、紙面をへこませて文字や記号を記すやりかただそうです
初めて知りました・・・
竹べらや小刀を用いる事が多いとありましたが
朱色の振り仮名の下に角筆は発見されたそうです
その記事をみたときから興味深かったんですが
今朝の記事でも1面に・・・・
親鸞さまの直筆らしいです!
毎日、唱えられる経でも自己流に解釈させて頂くとルビのようなもでしょうか
人間、親鸞さまを感じられて失礼ながら身近な感じも・・・
思索!
と記事にはありましたが
偉大なかたでも、思索がおありになったんでしょうか?
まして、一般庶民の自身!思索だらけの日々です
そして
一方で、
数百年、千年近くのときを経ても墨文字の偉大な事!
色あせない墨文字の偉大さ!改めて思いました~
今日は凄い、大雪でした!
以前に雪で、危険なめに遭った事があります
お昼過ぎごろから積もりはじめ、怖くなった田中筆匠
勝手ながら、お昼過ぎには閉店させて頂きました
それでも、滑りましたよ~
国道でも、時速20キロは出せなかったです
雪の備えの無い車の怖さを改めて分かりました
浄土真宗の開祖 親鸞さまの自筆本「坂東本」の調査でみつかった角筆!!!
角筆とは、紙面をへこませて文字や記号を記すやりかただそうです
初めて知りました・・・
竹べらや小刀を用いる事が多いとありましたが
朱色の振り仮名の下に角筆は発見されたそうです
その記事をみたときから興味深かったんですが
今朝の記事でも1面に・・・・
親鸞さまの直筆らしいです!
毎日、唱えられる経でも自己流に解釈させて頂くとルビのようなもでしょうか
人間、親鸞さまを感じられて失礼ながら身近な感じも・・・
思索!
と記事にはありましたが
偉大なかたでも、思索がおありになったんでしょうか?
まして、一般庶民の自身!思索だらけの日々です
そして
一方で、
数百年、千年近くのときを経ても墨文字の偉大な事!
色あせない墨文字の偉大さ!改めて思いました~
今日は凄い、大雪でした!
以前に雪で、危険なめに遭った事があります
お昼過ぎごろから積もりはじめ、怖くなった田中筆匠
勝手ながら、お昼過ぎには閉店させて頂きました
それでも、滑りましたよ~
国道でも、時速20キロは出せなかったです
雪の備えの無い車の怖さを改めて分かりました
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: