忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ Category 「未選択」 ≫ [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


火曜日、あすなら1番街はお休みです

昨日はお休みだったのでひさしぶりに図書館に行ったのですが
たまたま墨画の月刊誌2月号を見ていると見慣れた絵が・・・
それは
お店に飾ってある墨画です
お借りしているお隣の青りんごさんのお父様の葡萄の絵の墨画ですが
作品を送って添削していただいているとおっしゃってましたが
なんと
お名前が載っていて入賞されていました、そういうわけでも無いのですが
凄く絵が、身近に感じられて・・・・
みなさんも良かったら見に来てくださいね、暫くはお借りできますので
お父様の力作を鑑賞されませんか・・・そして
おめでとうございます

PR

不安の力

暇に任せて、五木寛之の「不安の力」を読んでいます
今の私の気持ちにぴったりな事が書いてあり、うんうんうなずきながら読んでいます

不安、誰でもありますよね、でもそれを嫌がらないで、立ち向かって行くのでもなく、自然に意気まず素直に向き合えば、誰でも必ずやってくるものだと思えば、敵対せず受け入れるとおのずと開けてくると・・・お店を開業するというチャレンジに少なからずある不安に流されながら3ヶ月が過ぎようとしていますが・・・

不安とまでいかないまでも、これから あすなら1番街は毎月第三日曜日にバザーをしますが、なにをしょうとかウマく会場がはこぶかいろいろ考えますが、とりあえず来月のバザーに向け臆せず頑張って行きたいと思うのですが・・・

それから本を貸してくださった青りんごさんありがとうございます、これも何かのご縁末永くよろしくお願いします、また本を貸してね


いつまでも

先日、毎日映画コンクール大賞に初の女性監督作品が選ばれました、それも
凄いことですが、田中絹代賞に大好きな草笛光子さんが選ばれていましたが
そのコメントも泣けてきます・・・「賞を頂いて嬉しい、ますます精進します」
うーん、あの大女優にしてますます精進!なんとなけます、なけませんか?で

人はいつになったらこれで善しと納得するのでしょうか・・・・
いつまでも驕ることなく、謙虚に日々精進しなければと思う今日この頃でした

ちなみに映画といえば、ゴジラ 数年前にお正月に新シリーズがリバイバルされ毎年1本、10年続きましたが、全て10本見ました、最後の作品になるにつれ、大人二人で見るにはちょっと・・・・こどもと一緒でないと恥ずかしいような感じになっていましたが・・・思い浮かびま~す


完売ありがとうございました

21日のバザーはおかげさまで盛況のうちに無事終えることができました、筆作りを煮込みこんにゃくに変え2日間しっかり煮込んだこんにゃくはアットいう間に売れてしまいました、おかげさまでみなさんには好評で次回にもと・・・・変な自信が生まれました、来月のバザーではわけあって販売できませんが3月のバザーには・・・・とほくそえんでいます・・・・・・がまた楽しいアイデアの品物がひらめいたら・・・・また考えますのでよろしくお願いします・・・・ありがとうございました

新年会でした

13、14日と姫路に仕事で行ってきました 少しの時間を利用してお城にも行ってきました、壮大な姫路城、美しい姫路城でした、そして今日は新年会です、年に一度とはいえ一年はアッと言うものですね、あすなら一番街も一年契約です、アット言う間に過ぎてしまわないように色々学んで行きたいと思います、

先ずは21日のバザーに向け頑張ります、日頃の地道な仕事ではなく活気のあるバザーを目指します~で、なにを販売するかと言うと・・・・こんにゃく、、、ひらめきました、大好きなこんにゃくをおだしで煮込んで、煮込んで煮込んで煮込んで・・・・・・美味しいこんにゃくを販売する決心をしました、で

たくさんの方がこんにゃくを買ってくださいますように祈っています、

そしてもちろん あすなら一番街のお店が繁盛しますように・・・・・・・・頑張りますのでよろしくお願いします

今日は少しお酒もはいって快調な田中筆匠でした


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog