HOME ≫ Entry no.92 「ああ~舟木一夫さん!」 ≫ [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87]
ああ~舟木一夫さん!
2007.06.11 |Category …未選択


御三家華やかしい時です、スマートな身のこなしや清潔感で随分憧れたものです
御三家が三人そろってのプレミアムコンサートが数年前に文化会館で行われた時も、もちろん楽しませて頂きました

懐かしい歌やご自身の作詞の歌などで、おん年18歳デビューで45周年だそうですが声も身のこなしのスッとした感じは衰えが見えず、スマートでした



初恋の話から「夕笛」「絶唱」にいたっては、涙が出そうになりました、

レコードもお小遣いから買いましたが、あのレコード盤は何処へ~~~もし有ったとしてもプレーヤーはないので駄目でしょうが・・・

何かのインタビューでご自身が自らセッカチな性格だと言うのを読みましたが・・会話もそんな感じです
でも、多くのファンからのプレゼントを頂いている舟木一夫さんはまさしく永遠のアイドルです・・・・御三家揃い踏みのコンサートより断然プレゼントは多かったですよ



50周年に向け頑張ってくださいね、そしてまた、お会いしたいです~

ファンの平均年齢を下げて下ってありがとうございました

PR
●Thanks Comments
無題
舟木一夫さんのファンだったんですね。
存知あげず!(^^)!迷いの末
昨日は仕事優先でした。出かけてたら
お会いしてたかも知れませんね。
私は若菜集”初恋”好きです。島崎藤村の詩でしたでしょうか?
ま~だあーげそ~めしーまえがみを~
りんごのもとに~みえしとき~
Re:無題
ありがとうございます、如何ですか?人間関係、そう簡単には行きませんね~来週の火曜日楽しみにしていますよ、時間は・・・パソコン教室に初めて講習を12時過ぎまで受けますので、木津川台から10分ぐらいで行きますが、車で行かれますか?最寄までお迎え行きますよ・・・また、前日でもメールしますね・・・舟木一夫コンサート、2000円でした、米粒でした~>舟木一夫さんのファンだったんですね。
>存知あげず!(^^)!迷いの末
>昨日は仕事優先でした。出かけてたら
>お会いしてたかも知れませんね。
>私は若菜集”初恋”好きです。島崎藤村の詩でしたでしょうか?
>
>ま~だあーげそ~めしーまえがみを~
>りんごのもとに~みえしとき~
>存知あげず!(^^)!迷いの末
>昨日は仕事優先でした。出かけてたら
>お会いしてたかも知れませんね。
>私は若菜集”初恋”好きです。島崎藤村の詩でしたでしょうか?
>
>ま~だあーげそ~めしーまえがみを~
>りんごのもとに~みえしとき~
無題
おみそれしました。去年京都の南座(?)でコンサートのある日に通りかかりました。出待ちのおば様たちがたくさんいらして、舟木一夫にもまだそんなファンがいてはるんや、よかったね~と友達と言った覚えが・・・。失礼しました。息の長いファンはありがたいですよね。いい息抜きになったことでしょう。15日の金曜日にあすならに伺います。今度はお会いできますか?
Re:無題
出待ちのおばちゃんです、・・・元気に頑張っていますか?金曜日は午前中に業者さんにいく用事で遅れますが午後は居ますよ以前と変わって、いろいろ有りますがそれも、いい思い出作り?です、お会いできるのを楽しみにしています~
>おみそれしました。去年京都の南座(?)でコンサートのある日に通りかかりました。出待ちのおば様たちがたくさんいらして、舟木一夫にもまだそんなファンがいてはるんや、よかったね~と友達と言った覚えが・・・。失礼しました。息の長いファンはありがたいですよね。いい息抜きになったことでしょう。15日の金曜日にあすならに伺います。今度はお会いできますか?
>おみそれしました。去年京都の南座(?)でコンサートのある日に通りかかりました。出待ちのおば様たちがたくさんいらして、舟木一夫にもまだそんなファンがいてはるんや、よかったね~と友達と言った覚えが・・・。失礼しました。息の長いファンはありがたいですよね。いい息抜きになったことでしょう。15日の金曜日にあすならに伺います。今度はお会いできますか?
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: