忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ Category 「未選択」 ≫ [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


少しづつ~

とうとう6月に入りのんびりやの田中筆匠もボチボチ活動開始です
あすなら一番街のオーナーと言う大きな責任も半分過ぎてきました
長かったような、そうでないような、得るものもたくさん有りましたよ
なんと言っても一番は人間関係です
いろんな方に出会う事で色んな感情も経験しました、人の結びつき程大切なものは無いと思っていましたが改めて痛感しました、教えられる事もたくさん有りました
田中筆匠の未来は・・・・まだ探索中ですが概ね見えてきたような~
と言うか
選択肢は無いのですが
今日の定休日明るい未来?に向けての活動です、まあそんなに大したことでは無いですが
出来る限りのアガキをしてみます
マイペースで!
いつも力付けてくれるオーナーさんありがとう!力付けてなんかいないって!っと思われているでしょうが・・・感謝感謝ですよ
あと残り5ヶ月宜しくお願いします
PR

女子大にて

  先日、奈良女子大にて講演させて頂いた風景です
特になれない田中筆匠にも熱心に聞いていただき嬉しかったですが
今回は・・・あすなら一番街を訪問していただき、見学して頂きました
宮坂先生をはじめ一回生から院生の方まで来ていただきました
いろいろな質問に答えながらも、ご自身も近い将来の事として受け止めていただき
また、田中筆匠の奈良筆も興味を持っていただき、奈良筆との出会いのご質問にはウン十年さかのぼって
お答えしました、懐かしく当時の事が思い出され、気持ちも新たな感じです
なかなか、制限のある時間内ですのでご理解も心配される事もありますが、良かったら、またのご訪問も
よろしくお願いします
久々のあすなら一番街の賑やかな風景でした

お元気ですか

あすなら一番街でかつてはお世話になっていました奈良晒の竹村さんが体調を崩され入院されてから、数日になります、時、同じくして、あすなら一番街のオーナーさん達の中にもご自身がけがをされたり、熱がでたりとか、病院のお世話になっている方がおられて、ここ数日の間に憂おうことが続きました
季節の変わり目、疲れやストレスでついうっかりと怪我や体調不良にみまわれてしまいやすいですが
何は無くとも、健康です!
身体が基本です、体調が悪ければ気持ちも沈みがちになり、ストレスになり・・・・堂々巡りのように繰り返してしまっては大変な事になってしまいます
身持ちの余裕も大切事です、お休みする事も時として大切に思うのですが・・
難しい事は判りますがしばしの休憩を!
入院されこれから頑張っていかれる竹村さん!頑張ってくださいね~

おめでとうございます

改めまして河瀬直美監督おめでとうございます

県の情報図書館にカンヌ映画祭グランプリの作品もがりの森のパネル展があると聞いて行ってきました
正面玄関の直ぐですが見過ごしてしまうくらいのコーナーです
でも
7月に公開されるそうですが予告ビデオが流れていていて、しばし見いっていました
生きる事と死にいくことだそうです、主演の老人役の人が、新人と出ていましたので
年配の新人俳優さんなのでしょう
注目された新人賞を受賞されてから10年だそうで、ご家庭もお子さんもおられるそうですが、女性としての頑張りと努力は大変なものなのでしょう
でも、ゆったりとマイペース的にもお見受けしますが、実際はいかに?でしょう?
賞を受賞され注目を集めてからのほうが大変な事が多いでしょうが
今後もご活躍される事をお祈りします
おめでとうございました


ピーカン?

今日も良く晴れてピーカンです!ピーカン?言いませんか?
周りの人に聞いても?ですが、使われませんか?良いお天気です
いろんな出来事の中で
表面の事だけで、惑わされる事があります、表面は美しいのに一皮むけば?な事があります
人を直ぐに信じる、裏にあるものの真実が見えないものがあります
惑わされてしまいます~
でも
疑ってばかりも、疲れます、真実は時間が来ればだいたい判ってくるものが多いですよね
時が解決する事も多いですし、天がお見通し的なあきらめも時として必要で、その事にこだわり過ぎて時間が勿体無い事になるのは残念ですので
で、
田中筆匠の座右の銘を?ご披露させて頂きます
これは、中学卒業の色紙にもコメントした言葉ですが、サンタグジュピェリの星の王子様の名文で
本当のことは見えないんだよね、心でないとね・・・・
と言うのがあります、如何ですか?心でものを見る事も時として大切ですよね
心も何時も、ピーカンといきたいものですね
今日はあすなら一番街は定休日です
嬉しいお知らせが、聞こえてきました
奈良出身の映画監督河瀬直美さんがカンヌ映画祭でグランプリを受賞されました
実は、田中筆匠の後輩なんです、もちろん河瀬直美さんはご存知ありませんが、田中筆匠は知っています、なにか有名になると親戚友人が増える、あのたぐいですが
おめでとうございます!今日も、ピーカンでいきましょう!


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog