HOME ≫ Entry no.564 「伝統工芸を学ぶ!」 ≫ [569] [568] [567] [566] [565] [564] [563] [562] [561] [560] [559]
伝統工芸を学ぶ!
2010.01.21 |Category …未選択
伝統工芸を小学校では小学4年生の生徒さんたちが学ばれます
毎年この時期に、奈良筆の体験学習をして頂き
少しでも伝統工芸 奈良筆を知って頂く機会を大切に思っています
今日は生駒市の小学校に筆づくり体験をして頂きました
毎年ながら、生徒さん達の活き活きした驚きや熱心な様子に
子どもらしい感想なども聞かせて頂き
気持ちも新たになります
こどもさんが持っている素直な優しい気持ちを何時までも持ち続けて欲しいです
もちろん、大人の方でも、優しい素直な方はたくさん居られますが・・・
子どもに戻りたい?・・・いいえ、20年前に戻りたい!
毎年この時期に、奈良筆の体験学習をして頂き
少しでも伝統工芸 奈良筆を知って頂く機会を大切に思っています
今日は生駒市の小学校に筆づくり体験をして頂きました
毎年ながら、生徒さん達の活き活きした驚きや熱心な様子に
子どもらしい感想なども聞かせて頂き
気持ちも新たになります
こどもさんが持っている素直な優しい気持ちを何時までも持ち続けて欲しいです
もちろん、大人の方でも、優しい素直な方はたくさん居られますが・・・
子どもに戻りたい?・・・いいえ、20年前に戻りたい!
PR
●Thanks Comments
無題
お久しぶりです。相変わらずアクティブにがんばっていらっしゃいますね!今日うちに来たお客様が、薦められたから田中さんの筆を以前買ったけれど、すごく書きやすかったので、また、奈良町のお店も行きますっておっしゃってました!嬉しかったのでご報告まで。
Re:無題
きらら様
お元気にされてますか?
嬉しいお言葉、ありがとうございます
ボツボツやっています、マイペースで~
ありがとうございました
奈良筆 田中
>お久しぶりです。相変わらずアクティブにがんばっていらっしゃいますね!今日うちに来たお客様が、薦められたから田中さんの筆を以前買ったけれど、すごく書きやすかったので、また、奈良町のお店も行きますっておっしゃってました!嬉しかったのでご報告まで。
お元気にされてますか?
嬉しいお言葉、ありがとうございます
ボツボツやっています、マイペースで~
ありがとうございました
奈良筆 田中
>お久しぶりです。相変わらずアクティブにがんばっていらっしゃいますね!今日うちに来たお客様が、薦められたから田中さんの筆を以前買ったけれど、すごく書きやすかったので、また、奈良町のお店も行きますっておっしゃってました!嬉しかったのでご報告まで。
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: