HOME ≫ [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
焼き物でも
2010.11.09 |Category …未選択
山口県・萩焼の魅力は
その重みにあると思っていましたが
多くの作家さんにより趣の変わった作風も見せて頂きました
イベント会場でお隣だった
京焼の作家さんにお話をお聞きしました
焼き物と言えば登り窯を思い描きますが
現在は
電気釜とガス釜が主流だそうです
同じ京焼の作品でも
これは電気釜で・・・
こちらはガス釜で・・・・
さっぱり判らん状態の田中筆匠でしたが
なんとなく?違いが~・・・・・表面の輝き方(光り方)の違い?が
それにも増して
華やかな京焼きの作品でした
その重みにあると思っていましたが
多くの作家さんにより趣の変わった作風も見せて頂きました
イベント会場でお隣だった
京焼の作家さんにお話をお聞きしました
焼き物と言えば登り窯を思い描きますが
現在は
電気釜とガス釜が主流だそうです
同じ京焼の作品でも
これは電気釜で・・・
こちらはガス釜で・・・・
さっぱり判らん状態の田中筆匠でしたが
なんとなく?違いが~・・・・・表面の輝き方(光り方)の違い?が
それにも増して
華やかな京焼きの作品でした
PR
2010全国伝統的工芸品フェスタin萩
2010.11.02 |Category …未選択

http://kougei-festa.weblogs.jp/
年に一度の
全国伝統工芸品の全国大会が本年度は
山口県萩市で催されます
田中筆匠も奈良筆販売に参加、お手伝いさせて頂きます
3日は全国工芸士大会会議で
4日から7日までフェスタの開催になります
たくさんの方のご来場をお願い申し上げます
イベント中止決定
2010.10.29 |Category …未選択
明日の
奈良県庁前回廊でのイベントは
台風のため中止が決定しました
・・・・残念!
また
明日夜の
ならまちセンターでのならまちナイトカルチャー
週末工芸体験も中止になりました
・・・・・またしても残念!
なお
ならまちナイトカルチャーの
奈良の民話ミュージカル絵巻鑑賞は
館内ですので催されます
奈良県庁前回廊でのイベントは
台風のため中止が決定しました
・・・・残念!
また
明日夜の
ならまちセンターでのならまちナイトカルチャー
週末工芸体験も中止になりました
・・・・・またしても残念!
なお
ならまちナイトカルチャーの
奈良の民話ミュージカル絵巻鑑賞は
館内ですので催されます
秋の県庁前回廊イベント
2010.10.29 |Category …未選択
明日、
30日(土)31日(日)
奈良県庁前回廊にてイベント参加させて頂く予定ですが
うううん
台風が!
ひょっとしたらイベントの中止も?
後は神頼み?のみ
お天気だけが知っている!
30日(土)31日(日)
奈良県庁前回廊にてイベント参加させて頂く予定ですが
うううん
台風が!
ひょっとしたらイベントの中止も?
後は神頼み?のみ
お天気だけが知っている!