忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


当たり前のことが

ここ数ヶ月

衰えてくる体力との格闘の日々が続いていましたが
・・・・・・・22時、23時に夕飯を摂る生活ですので

久しぶりに
20時に夕飯を頂けました
自ずと
就寝も早めに取れました

今朝は快適です!

無理は良くないことは
良く判りました
やはりマイペースが一番いいのは判っているのですが

PR

ベビーヨガ?

お世話になっていますヨガの先生のお話です

マタニィティヨガは聞いた事がありますが
1歳までの赤ちゃんにヨガ?が有るそうです

赤ちゃん体操?
わらべ歌をお母さんが歌いながら赤ちゃんと手足身体を動かすそうです

いま、密かなブーム?だそうです

教室では
赤ちゃんヨガを楽しみながら
お母さん達のコミュニケーションが始まるそうです

やってみたい!
子どもは無理です・・・・成人ですので
孫とやってみたいです



幸せは身近なところに・・・・

日々の慌ただしさの中

つくづくと
人の幸せは

身近な些細なところにあると
実感しています


こまった時の一声がどんなに嬉しいか!
また

その一言で
傷つく事もありますが・・・・

やっぱり桜!



満開の桜!

佐保川沿いのさくら
今年も見事です!

見ているだけで幸せな気持ちになりますね

あとは、お天気・・・・雨・・・が心配ですが

靴下やさんの憂い



橿原神宮参道前での
飛鳥・藤原みやび祭りへの出店は

華やかなパレードと共に無事終了できました
お隣が
万葉ラーメンさんと
黒滝村道の駅 手作りこんにゃくやさんの美味しい香りに
はさまれ

もちろん、いただきました・・・・・おいしかったです

おなじく出店されています
広陵町の製造販売されています靴下やさん

厳しい現状が田中筆匠と相通じるところがあります・・・・失礼!規模が違いますが・・・

地場産業の厳しさの中
送料なしでも商品発送してくださり
顧客を大切にしていかれるそうです・・・・・・うまく表現できませんががんばっておられるのがヒシヒシと

やっぱり
厳しい時代になったと改めて思いました


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog