忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ Category 「未選択」 ≫ [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


NHKあさイチの番組でご紹介いただきます

明日10月16日(木)

NHKあさイチの番組内で

9時過ぎに数分間ご紹介いただきます

お時間ありましたらよろしくお願いいたします










PR

毎日新聞に掲載頂きました



10月7日、今朝の毎日新聞に掲載頂きました
取材をして頂きまして
奈良筆にご興味をもっていただく事に嬉しさを感じます

製造工程の多さや奈良筆の特徴である
一人の職人が最初から最後まで作業するという事に
感心頂きました

筆を使っていただく事が厳しい現実ですが
筆に触れるたのしさや
自分の文字を書く喜びを多くの方に知って頂きたいと思います

ありがとうございました


奈良筆を考える?

日ごろ当たり前のように奈良筆を制作販売をさせて頂いておりますが

なかなか奈良筆・筆にご興味のある方はごく限られた方と感じています

まして、製造工程にご興味を持って頂くとは~

ご縁ございまして
未熟な私ですが
お話をさせて頂く機会がございました

ご理解いただく事の難しさやご説明の拙さで
申し訳なくなりますが

熱心に聴いていただく事に喜びも感じます

講習会は?あと、数回(一度でのご説明は難しいですので)

チャレンジいたします

ご説明させていただく事は自身が改めて思うことも発見できました

融通念仏宗 徳融寺



毎月開催されます京終サロン

今月は奈良市鳴川町の徳融寺さんへ移動しての会です



 「当麻曼荼羅」の絵解き について
 徳融寺 老院 阿波谷俊宏さまにお話しいただきました

徳融寺には江戸時代に制作した、当麻曼荼羅の写本があり

ご老院さまより曼陀羅の絵解きをして頂きました。中将姫
縁のお寺にて、
現代に問いかける信仰についてお聞きしました



由緒あるお寺で心静かにお話をお聞きするのも楽しいものです

こども展



大阪天王寺の大阪市美術館で開催の
こども展を鑑賞?いたしました?

絵画にも無知な私ですが
案内のスピーカーイヤホンをお借りしまして
竹内まりやさんの朗読での解説に聞き入りました

こども大好きな私ですが
中世の時代は子供の生存率が半分だったそうですので

こどもを大切に、成長の喜びも人一倍だったと思います

子供の成長の喜びはいつの時代でも変わらずですね

特に最後の作品、藤田嗣治画伯の作品も楽しく拝見しました



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog