忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ Entry no.226 「奈良公園浮見堂の桜です」 ≫ [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


奈良公園浮見堂の桜です

   sakura
今日は良いお天気でした
そして
桜が満開です

奈良の佐保川の土手伝いの桜は見事ですが
奈良公園の浮見堂の桜も見事でした

あまりに、陽気がいいので行って来ました
ちらほらと花びらが舞い落ちています
今日がピークのようです
この、淡いピンクの花は
本当に春らしい日本人が好む良い色ですね
PR

●Thanks Comments

無題

昨日無事に結婚式おえました。
暑かったです。
東京行き着々と進んでいるようですねぇ。
日にち決まったら早めに連絡を~
誘われなくっても影のようについていきますよ。

From 【NONAME 花麩】2008.04.07 17:57編集

Re:無題


おめでとうございます
良いお天気の恵まれ感慨深い良いお日和でしたね

東京行きは
工芸士会の毎年恒例の、工芸士と遊ぼうという催しです
当番が当たるかどうかにかかっています
大倉さんは気分はもう東京に飛んでいますよ
西川さん行きますか?
それとも、もう飛んでいますか?



>昨日無事に結婚式おえました。
>暑かったです。
>東京行き着々と進んでいるようですねぇ。
>日にち決まったら早めに連絡を~
>誘われなくっても影のようについていきますよ。

From 【田中千代美】 2008.04.07 21:00

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ プレッシャー? |PageTop| 王義之の蘭帝序が・・・ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog