HOME ≫ Category 「今日のお客様」 ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
筆も好みですね!
2008.07.19 |Category …今日のお客様


その中、年配のお客様
友人の紹介でご来店くださいました

練習熱心なご様子です

少し小ぶりの短鋪の筆がお好みのようです
常々、ご年配の方は短鋪の筆が好まれる傾向を感じていましたが
それぞれ好みは千差万別と言う事が改めて感じました

HPもよろしくお願いします
http://www.narafude.jp/
PR
馬の尾の筆です
2008.07.04 |Category …今日のお客様



奈良筆の特徴をお尋ねです
次に
田中筆匠、密かに思い入れにある純天尾筆なんですが
その
真っ黒な穂首の黒天尾筆に興味を持たれ・・・
なかなか、100%黒天尾だけの筆は珍しいんですと
お答えさせて頂きました

ありがとうございました
やはり、変わった筆を好まれるお客様も居られるみたいです
筆も嗜好品ですのでたくさんの、色んな筆がありますので
色んな筆を作って、みて頂く事にも、限界があり、難しいですが
出来る限り多くの、変わった筆も作っていきたいと思います
色々考えます~


お客様!
2008.02.23 |Category …今日のお客様



吉野地方は雪が積もっているそうです
奈良市内も夜遅くには雪が舞い散るかもしれませんね
この寒い中、わざわざご来店頂いたお客様!
大阪から、お電話頂き、ご夫婦で来てくださいました

お試しの水書も熱心にして頂き
迷いに迷ってお買い上げいただきました
何時もお使いの筆とは違った様子です
いろんな好みが有るもんだなあと改めて思いましたが

書を益々好きになっていただきますように~
遠方より、ありがとうございました

今日のお客様11
2007.10.24 |Category …今日のお客様

常日頃、物作りの難しさを痛感する田中筆匠ですが・・・


ご年配のご夫婦です

たくさんの筆をお持ちなんですが・・・
何年されても、気に入った筆に出会わないようです


帰られる時に、お茶をお持ちだったんですが
それを、頂きました、恐縮したんですが
頂きました~
いつまでも、お稽古に励んで頂きたいと思いました
何本も筆を御持ちにもかかわらず気に入ったものが無いとは・・・
筆作りの難しさを感じた今日この頃です

帰られてから、はたして、気に入っていただけるかどうか
気になる田中筆匠です


今日のお客様10
2007.10.22 |Category …今日のお客様

観光シーズンの今、外国からのお客様もたくさん居られます

絵を描かれている様子?
残念ながら、日本語さえおぼつかない田中筆匠~ここは

何時も思うのは、学校での英語の授業、いったいなにをして来たのでしょう?
学校を恨めしく思うより自分の努力不足を反省し・・・・・・・


その場合、少し高額になりますが
羊毛筆などは柔らかなタッチがなんとも良いらしいです
実際に後日、絵を見せてくださるそうで、

明日は定休日、明後日の開店が待ちどうしいです
はたして、どんな絵を描かれるのか?楽しみです
