忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


可愛いお客様

春休みに入っているのでしょうか?
学生さんの姿も多く見られます奈良町界隈です

幼稚園に通われています
3人の可愛いお客様が

筆づくりを体験してくださいました

まだ筆を持たれた事はない様でしたが
筆を持ってお試し書きもして頂きました

何とか完成できましたのでホッとしました
ほんとに可愛い!

これからの長い人生
筆に興味を持っていただき
筆を使って頂きますように~
PR

親鸞展



親鸞聖人七五〇回忌を記念して

京都市美術館にて
5月29日まで開催されています

親鸞聖人の生涯とゆかりの名宝です

思い切って行って来ました
平日で比較的ゆったりと拝見できました

なんと言っても
親鸞聖人の直筆、真筆を拝見できた事でした

少し曲線の特徴ある右肩上がりの筆使いに

恐れ多いですが
身近な感じがしました

イメージが

東日本大震災以降
TVに釘付けの日々を送っていますが

何とかならないのでしょうか
あのCM

広告はイメージUPの為のものではないのでしょうか

何度も同じ広告でイライラ感が募り
大好きな赤〇選手のイメージが悪くなるようで残念です

一日中TVをつけっぱなしの高齢の方・・・・私の母のような方
も居られると思いますので・・・・一考して頂きたいものです

小雨の中・・



今年も無事に
奈良市の菅原神社にて筆まつりが無事に終えました

私もお手伝いさせて頂きました

今年は小雨の中でしたので
心配をしていましたが
たくさんの方が筆供養に来て頂き
新しい筆と交換されました

境内には今年はまだ綺麗な梅の花が残っていました・・・・盆梅展で有名なお寺です




やってしまいました!


*写真はお誕生筆の軸です

本日お渡しの、やっと完成しました
お誕生筆です
大切なお子様のお誕生筆にお入れします

お子様の生年月日を間違えてしまいました
3月18日ではなく正しくは3月12日です

チェックにチェックをしたつもりなんですが
おばかな私です

お客様に申し訳ありません・・と

お叱りをお受けすると思っていましたら
これでもいいですよ・・・と
なんと!なんと!・・・・そんなわけには行きません
              大切なお子さまのお誕生筆ですから!

本当に申し訳ありませんでした

心ここにあらずで
大変なミスをしてしまいました

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog