忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ご注文頂きました~

以前、ある高名な先生にお会いした時

私の筆をご覧頂きましたが

こんな高い筆は、わしにはいらん!
100金の筆でいいんや!
1回使ったら使えなくなるかな・・・・・
と言われてた

蒔絵の先生が

ふらりとご来店、
色々見ていただき、ご購入頂きました

そして、なんと特注の筆をご注文して頂きました・・・・わ~いと心の中で思わず
・・・・先生の作品に私の筆が使っていただけるのが嬉しいんです

気難しい?・・・・失礼しました~・・・
先生のお気に召すような筆を・・・・頑張ります

PR

しごと訪問



奈良市内の地元中学校の生徒さんが
仕事を学ぶ授業で
職場訪問して頂きました

奈良筆に興味を持って頂きましたでしょうか?

職業としての奈良筆職人は???ですが・・・

何を職業に選ばれても
きっと、明るい未来が待っていますよ~


残念ながら

29年も開催されて初めての中止だそうです

奈良五条のかげろう座が
台風のため中止が決定しました

毎年来て頂く、見ていただくお客様には残念ですが
来年に期待をしたいと思います

今年は大変?な年かな?

工芸体験です

ならまちセンターで開催されています
ナイトカルチャー

土曜日の工芸体験を
18時から20時までさせて頂きます

週末のゆっくりのんびりと

筆づくり体験や奈良墨の色付け
透かし彫り、白磁の絵付けなどが体験できますよ

多くの方のご参加を楽しみにしています




入梅入りです

今年は何か変?

関西ももう入梅入りが発表されました

29日も雨模様に加え台風の影響で大雨の予想です

年に1度の五条市 かげろう座に出店予定ですので

開催されるか気がかりです

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog