忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日本の伝統展

昨日から始まっています(9月5日まで)
京都高島屋での日本の伝統展に行って来ました

お世話になっています
宮城県雄勝硯の工芸士さんにお会いしました

東北震災で大変なご苦労があったでしょうが
今年も元気なお顔に会えて感慨深いでした・・・

簡単に頑張ってくださいとは
とても言えませんでしたが

お互いに、前をむいて・・・・・です

PR

ホームスティのアメリカ学生さん

遊悠工房は本日定休日でしたが
以前からご予約のお客様

筆づくり体験をして頂きました

アメリカの学生さんがホストファミリーの方と来て頂きました

筆を手に持って書いて頂きました

なんと、漢字を
筆遣いも流暢に・・・・

思わず嬉しくなりました

たまには・・・

弱音をはかないのが心情の私です
たまには・・・・
思いっきり・・・・

駄目だ!
やっぱり、頑張ろう!
今日はお休みで充電は充分?

贅沢ながら、あと2~3日はゆっくりしたいなあ~

雨に打たれて



昨夜の天平祭は一時豪雨のため悲しい結果に終わってしまいました
せっかくのパレード中止、バサラも雨の中で行なわれました・・・皆さんびしょぬれ!

散々な結果でしたが
お隣のお店との交流など
楽しませて頂きましたよ

そこで一句

イベントはお天気任せで浮世かな・・・ヤッパリ才能ないなあ~

レトロ過ぎ?



昨夜からの天平祭での
奈良筆 田中の店舗?です

かわら乞食?思わず連想するような、失礼しました・・・・ボランティアのかたが一生懸命造って下さいました

平城京を想像するような店舗?レトロな感じですが

皆さんに喜んで頂ければ・・・・・

花火も上がり、吉本のNKB48のステージと
大いに賑わった昨夜でした~

今夜は
オカリナを製作演奏されています井上さんがステージに上られます
オカリナ、ケイナのお好きな方は是非ともが来場を・・・

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog