忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


津軽塗りの粋!

青森でのイベントでは
地元、津軽塗りの関係者の方に大変お世話になりました

もちろん会場内では津軽塗りの実演もされ・・・

何か球形の物を作業されています
写真でお見せできないのは残念ですが

毬のようにまん丸です

後日
それは何か?
は別として・・・

見学される方にそれは何ですか?と尋ねられたいが為に
変わった球形の物を磨かれていた様です

うう~ん、奥が深いですね
PR

けっぱれ津軽塗り がんばれ日本の匠‼

9月23日・24日に
青森市文化会館にて

けっぱれ津軽塗り がんばれ日本の匠‼
が催されます

私も
伝統工芸ふれあいミニ広場にて
奈良筆づくり体験をさせて頂きます

まだまだ時間のかかる東北震災復興ですが
伝統工芸の再認識化
少しでもお役に立てる事を願って参加させて頂きます

http://kougeihin.jp/schedule/events


冷やさないこと

健康だけがとりえの私ですが

最近足の痛みを感じ病院に・・・・

異常なしの診断ですが
ひどい時には激痛が走ります

友人の薦めで身体を温めることに・・・

なんと!歩けるようになりました
身体を冷やす事がこんなにいけない事とは

夏の暑さで冷たいもののがぶ飲みがたたったのでしょう・・・・
みなさんも冷えにはご注意を!

叱られる!

運動不足解消のため
ヨガを習っています?・・・まだまだヨガならぬラジオ体操の段階ですが

ヨガ教室はマンションの一室で行なわれているんです

車で教室まで通っていますが
マンション駐車場に予約をして駐車させて頂いています


手違いがあって車の停め方で管理人さんから大目玉を・・・・

この歳になってお叱りを受けることは余りありませんが
目が覚めたように感じました


ある意味こんなしっかりした管理人さんが居られるマンションは安心でしょう!

お子様と来られて・・・

お客様が
お誕生筆のご依頼で
遊悠工房に尋ねて来て頂きました

お話をさせて頂いて、
ひょんなことから
店内で散髪をして頂く事になりました

私も初めての経験です!

可愛い5ヶ月のお子さまの髪の毛をご夫婦で
少しずつお子様の髪の毛に初めてハサミを・・・・

丁寧に少しずつ、
思いを込めて・・・カットしていかれました

遥か昔に私の子どもの髪の毛をカットした時の事が
懐かしく思い出されました

大切に製作させて頂きます~

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog