忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


高野山にて

 

猛暑の中

久しぶりの爽やかな風吹く高野山に行ってきました

高校書道部の方に筆づくりの実演をみていただきました

宿坊内に張り出された競書の見事なこと!

またまたパワーを頂きました

下界に戻ってもパワーが半減しないようにしないと!!!

PR

今年はこんな感じでした



アクロス福岡2Fにて
第17回女性伝統工芸士展の様子です

毎年の参加させて頂いていますが
少しづつ
変化?を付けてを心がけています

ディスプレイは毎回難しいです




アクロス福岡IN女性工芸士展を終えました

 

無事に第17回叙せ工芸士展の参加を無事に終えることが出来ました

毎年思いますことは
博多の方の熱い思いです

元気をまた頂きました
ありがとうございました

写真は
会場のお出迎えします壁に展示しました
タペストリィーです

:::::我が家の庭の南天の枝に綺麗な紐をあしらいました

筆は掛けることが可能ですが
焼き物の先生方は
壁掛け用に作品を制作されご苦労が見えて

それがまた、会場入り口を華やかなものになっていました

来年もお世話になります(笑)・・・来年の事を云うと鬼が笑う?でしょうか?







鑑真和上お身代わり開眼法要



本日午後から
唐招提寺にて
鑑真和上1250年を記念して

国宝の鑑真和上像にはご拝観がなかなかできないですので
お身代わりを作成され
その開眼法要を
拝観できました

献茶や雅楽の奉納など
厳かに行われました

好天に恵まれすぎて
炎天下のようでしたが
厳かに粛々と執り行われました


第17回女性伝統工芸展

 

会期:6月12日(水)~17日(月)

会場:アクロス福岡

時間:10時~18時(最終日は16時)

福岡博多中央区天神・アクロス福岡2F交流ギャラリーにて

毎年恒例になりました
福岡博多での多くの方にお会いできますように~

よろしくお願いします


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog