忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ホームページ奮闘記3

なかなか思いどうりにならない、あたまと気持ち!
うんうん、わかったような、ヤッパリ判らないパソコン教室!
忙しさを言い訳に・・・・先生に呆れられませんように!
久々の今日の余裕の時間を、デジカメでパチリ、パチリ!
マクロにして、手ぶれも、フラッシュも切って、三脚もOK!
これで、少しは進んだかなあ~!
  いいえ、先は長い!
気を引き締めて!
何を、これしきの事で、緊張を!
幾多の修羅場を潜り抜けてきた?はずが!
でも、やっぱり、前途多難です!ってか!
PR

インドの人々!

日頃お世話になっています、石川先生のご紹介で
インド人の方々、それもハイソサエティな方々の奈良観光のツアーがあり
その方々に、奈良筆を紹介する事になり、筆作り体験と販売させて頂きました
限られた時間の中でしたがさせて頂きました
やはり、言葉の壁です!
もっと、英語の勉強しておけば良かったなあ~と
改めて、感じましたが、後の祭りです
初めての体験でしたが今後もこのような国際都市奈良に恥じないよう、奈良筆の紹介を機会があれば
させて頂けたらチャレンジしたいと、凝りもせず思いました
緊張とその後の安堵感は貴重な体験です!
機会を与えてくださった先生に感謝です
ありがとうございました

見ました、明石やさんちゃんねる!

ビリーが来日!
巷でうわさのエキササイズのビリー!
さんまさんとの夢のコラボ~
でも、さんまさんの衣装がザワワ~のさとうきび畑の日本兵の衣装とは~
あの、ドラマ、良かったのになあ~
さんまさんと同い年のビリーさん!あんたも凄い!
でも、目がとても、綺麗で可愛かったですね
いつか、ビデオに挑戦したいですが・・・・今は奮闘しているものが有るので後日に廻します
筋肉もりもりのビリーさんに負けないでね・・・・みなさん!

ホームページ奮闘記2

二回目のパソコン教室です
ホームページはワードではない事が解りました!

お試しで、表紙のデザインをやってみました
テキストどうりに進むと~~~う~~~ん?
これなら!!
頑張るぞ!

indez

ホームページ奮闘記1

とうとう、やってきました!
ホームページをつくるぞ!!!
先週から、行っていますパソコン教室!
テキストを頂きました!
自身の資料が全く揃っていません?
これで、ホームページが立ち上げられるのか?????
頑張るのみ!!!

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog