HOME ≫ [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209]
今日のお客様5
2007.07.25 |Category …今日のお客様

この暑い中、東京からのお客様です
多摩美術大の方が研修も兼ねて筆づくり体験をしてくださいました

急な事で筆作りの製造実演は見ていただけませんでしたが

体験も楽しく熱心に挑戦していただき、ありがとうございました
明日も、奈良で見学されるようで、いいおもいでを、たくさん持って帰ってくださいますように~
うだるような真夏日でしたが、良い一日でした!

PR
ホームページ奮闘記5
2007.07.21 |Category …ホームページ奮闘記


パソコン教室の講師の方には感謝感謝です、むこうはプロ!

さぞかし?状態だったでしょう!人が1時間を2時間いえ3時間かかり
体調のせいにしたりと、長い道のりでしたが、やっと、入り口を抜けて廊下に差し掛かったところまできましたが

やっぱり、2DK にしておきます、先は永い、長い、!永遠に!


少しできると嬉しくなり、少し余裕も出来、
どこを彷徨っている状態の辛さ!あれこれ考え自分の不甲斐なさや反省やあきらめの繰り返しの中で
やっとです
頑張ります!道は続くどこまでも~

インド式ドリル
2007.07.20 |Category …未選択
左脳や右脳、前頭葉や脳年齢!今良く耳にしますが
新聞に話題のインド式計算ドリルの偽者?類似品が出版され発売元が起こっているそうです
何時の時も、流行があると不思議と偽者があらわれますね~
なんと類似品の方はタイトルに超がついてました
インドと言う言葉に敏感な今日この頃!
インドでは暗算の九九を子どもの頃に二桁まで教わるそうです・・・凄い!
脳の活性化、脳内革命、脳トレなど書籍やゲームで今、話題ですが
脳年齢も75歳でショックでしたが、忘れる名人の田中筆匠!
今は、活性化されない脳と悪戦苦闘の日々です
何処まで行ったホームページ状態です!ので
使われられない脳とビリーについていけない体と!
何処に行くのでしょう?
九九もあぶなくなっているのに、二桁の九九に挑戦しょうかな?と無謀なことを思う今日この頃です
渓流釣りに行ってきました
2007.07.17 |Category …未選択

ほっとしていますが

吉野の川上村です
台風の影響で、キャンセルも視野に入れていたんですが
渓流釣りと言っても、養殖のキャンプちでのイケスのような所でです
ところが
これがなかなか難しいんです
渓流釣りを得意の人が、こちらの方が難しいといっていましたので

田中筆匠は今年は大ヒットです
例年、バーベキューの手伝いがメインですが
今年は、入れ食い状態で信じられないです、水嵩も台風の影響で流れも速く激しいですが~
何が起こるかわからない状態です
気分も良く、夕方には雨がまた、もちらほらと、早急に引き上げましたが
帰宅途中で地震の速報が・・・・
のんきにリフレッシュ出来ましたが、各地の天変地異に気持ちも沈みますが
何時、自身の身に起こっても不思議ではないです
避けられない、自然の猛威に、ただただ、無事に一日過ごせる事に感謝です!

