HOME ≫ [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195]
ありがとうございました~
2008.01.20 |Category …未選択

奈良県の県民ギャラリィーにて、県内の女性作家による新春作品展が開催されていましたが
ご依頼を頂き、
自身の作品を出展させていただきました

作品の搬入は自身が入院中ですので
愛娘にまかせて・・・・作品の配置など・・・
他の県内の方々の作品を見せて頂くことも出来ませんでしたので
作品の搬出もかねて、少し時間を早めに行かせて頂きました

田中筆匠、ガラスケースに入れていただき、立派な見栄えです
展示には、愛娘をはじめ、県の職員さんもお手伝い頂いたようで
ありがとうございました


たまたま、お会いしました~
ありがとうがざいました
とっても、嬉しかったです!
今日は特に寒さが厳しく、お風邪などひかれませんように~
PR
気になっていましたが~
2008.01.19 |Category …未選択

もうすでに、開催されていて、今月の26日までされているんですが
なにしろ、入院中の身にはどうする事も出来ず・・・
ギャラリィーE.R.I
奈良県生駒市西松ヶ丘10-31
TEL 050-5005-1223
AM10:00~PM5:00 日曜日、月曜日休館
近鉄奈良線 生駒駅近く
ギャラリィー創立3周年の企画展で奈良県を代表する7人の作家展です

ギャラリィーのオーナーさんのお話では昨年の日展にも入賞されたようで
活躍ぶりが想像され益々のご活躍を~していただきたいです


このお話にも驚きましたが・・・店内をご自身の設計だとか~
凝ったデザインのオシャレなギャラリィーでした

カフェも落ち着きやすく良いお店でした~
お店といえば、あすなら一番街もこちらのお店のように
居心地の良いお店を目指したいと思いました・・・・が。

こんなのも、撮りました!N02です
2008.01.18 |Category …未選択
お久しぶりです~
2008.01.17 |Category …未選択



これで完治とはいかず、暫くは、通院治療しながら、
完全に聴力が完全にもどる?ように、安定するまで半年くらいかかるそうです
でも
いたって元気です
激しい運動は控えた方がいいと思いますが
日頃から激しい運動はしていませんのでOKです


まだまだ寒い季節ですので、生駒山から朝日が7時ごろでてきます
手を合わせるまではいきませんが

手術した直後は耳に包帯をぐるぐる巻きにしていましたので
愛娘曰く、ドリフターズの高木ブーさんだったそうで、バッチリ写メを撮られましたが
それは、恐ろしくて、門外不悉です
かわりに、気持ちの良い朝日をUPしてみました

今年もよろしくお願い申し上げます
もう、角松も若草山の山焼きも終わってしまいましたが・・・

明けましておめでとうございます!
2008.01.03 |Category …未選択

田中筆匠、マイペースで頑張っていきますので
本年もよろしくお願いします~
みなさん、良いお正月を迎えられましたか?