HOME ≫ [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194]
アウトサイダー アート
2008.01.28 |Category …未選択
今日の新聞記事にアウトサイダーアートの事が
知的障害者の方や正式な絵画教育を受けてない方が自由に描きたいときに描く絵の事だそうですが
時たま目にすることがありますね
何か惹かれると言うか独創性というか・・・・
そんな、言い方をするんですね~
楽しく、強要されず、表現したい時に描く・・・本当に楽しそうです!
田中筆匠のあすなら一番街のお店に
友人からのプレゼントで
宮城真理子さん運営されています
ねむの木学園のカレンダーが飾っています
何気ない時、カレンダーを観て????
考える時があります
色が鮮やか!綺麗です!作業に疲れて横を見ると・・・・
ホットします・・・・友人に感謝です
PR
はまりました~
2008.01.25 |Category …未選択

先日の耳の治療の手術で入院しましたが
何しろ、術後の傷みは数日でしたので
後の養生の日々?は居たって元気でしたので時間をもてあまし気味でした
・・・・ありがたい事です
ので

これが、見事にハマり・・・・
無い知恵をにぼり、謎解きのゲームです
レイトン教授と不思議な町、です
声の主演が大泉洋さんと堀北真希さんで話題のゲームです
ハマりました
おまけに、第二弾レイトン教授と魔法の箱も
完結しました
本当は1,2問解けないところがあったんですが
そこは、息子にまかせました!
と言うわけで
もう、DSゲームをする時間の余裕も無くなり
それはそれで有り難い事なんですが・・・・

お久しぶりです~
2008.01.24 |Category …未選択

あすなら一番街も~○○ですがめげずに頑張りましょう!

お誕生記念に、
ご予約のように予約カードをプレゼントするというアイデアを頂きました
なるほど、
そんな考えもあるんですね!
素敵なプレゼントになるような気がします

ひとりではどうしても同じ考えがぐるぐるとまわるだけで
新しい発想は難しいです
カードをかわいいものにして~・・・・と
色々考えてみたいと思います

奈良の伝統工芸 一刀彫です!
2008.01.22 |Category …未選択
小学校に行ってきました~
2008.01.21 |Category …未選択

きょうは

今年、初めての学校訪問になりますが
朝、・・・・雪が積もっています・・・
少し時間に余裕を持って、出かけました
皆さん、熱心に取り組んでいただき、
習字の授業に早速使っていただけるようです
楽しみです

折に触れ、出会いの不思議とご縁の不思議に改めて感謝しています~