HOME ≫ [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164]
紙だけでは~
2008.11.21 |Category …未選択
何時もお世話になっています先生がご来店いただきました
いろいろお話を伺っていますと
木片に文字をお書きになるようです
色んな使い方をされる筆ですが
木に描かれる場合筆のいたみ?は紙よりも激しいと思います
ヤッパリ・・・とお返事されましたが
一度作品を見せて頂きたいものです~
PR
お久しぶりです~
2008.11.20 |Category …未選択

男女共同参画センターさんで行なわれていますフェスティバルに
以前にお世話になった先生が尋ねてくださいました
チャレンジショップをさせて頂く折の面接の先生のおひとりでしたが
面接の面談で緊張する田中筆匠に優しく声をかけて頂いたことを鮮明に覚えています
ご高齢にもかかわらず
お元気で
お年賀状の小筆をお買い上げくださいました
永く使って頂けますよ・・・といいますと
遠くまで持っていけないととのご返事です
考えあぐねていると
冥土まで持っていけないでしょう・・・・と
・・・・・言葉に詰まってしまいました

フェスティバル前日!
2008.11.19 |Category …未選択
昨日はやはり木枯らし1号が吹いたそうです
今日も風が冷たいですね
明日、明後日とお世話になっています男女共同参画センターさんの
フェスティバルがあるそうです
明日の準備の為に今日は貸室の受付が無く
人が少なくて閑散としていました
その中で、観光に見えたお客様がお孫さんのおみやげに筆を購入してくださいました
お孫さんがとても可愛くて仕方が無いご様子でした
寒くなりました
2008.11.18 |Category …未選択

久しぶりに奈良三条通りをぶらぶらと~
でも随分と寒くなりました、北風?も吹いて?
少し前の暑かった頃が懐かしい?かも知れません
のんびりとするのも好いものです
ギャラリィ岡本さんで宮崎成子さんの人形展に行ってきました
個性溢れる宮崎さんの作品に驚かされました

硯 (すずり)の京石さん
2008.11.17 |Category …未選択

あすなら一番街も閉店まで残すところ2週間です
この短い期間に
最近お世話になった、雨畑硯で修行され京都で工房をされています
林京石さんの硯を販売させて頂く事になりました
若く前途のある硯職人さんです
仮名書き用の綺麗なすずりです!
よかったら、ご覧になってくださいね~