忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こう寒くては・・・



連日の雨模様で
明日からは寒波にも見舞われるそうです
明日の若草山々焼きはさぞかし寒くなるでしょう~ね

若干の心配をしながらも
奈良県庁前での出店を楽しみにしています

あすは午後からの出店で夜8時くらいまでの予定です
夜間の出店は初めてですので
着ぐるみのような感じで、だるまさんのような、いでたちになるでしょう?

アニマル浜口さんのように、気合だ!!!

PR

撮影?


何とか
ライトの当たる写真撮影をしましたが
HPのトップを飾る写真に使えるでしょうか???

この写真が一番綺麗に撮れた?と思うのですが~
次回にはもっと準備して~

PS スポットライトを持って、助手を駆っていただいて申し訳ありません

カメラマン?



どうしても、だめもとで、何事も
自身でしてみたい田中筆匠です
それがかえって遠回りになることがよく有るのですが・・・

HPのトップページの写真を変更する事にやっと準備ができました
写真を自身の撮影で?

情報センターさんで借りスタジオをお願いし
明日が撮影日?です
カメラマンのようですが、実際にはデジカメですので?
写真はカメラによるところが大きいでしょうし???デジカメしか持っていませんし

やはり、遠回りをするような気がする今日この頃です


Wブッキング



昨年までお世話になっていました、奈良市男女共同参画センターさんでの
キャリアアップセミナーが開催されます
今月の24日と31日の2回の講座です

参加申し込みをしましたが
24日は若草山山焼きでの県庁前で出店させて頂きますので
アッ!!と今頃気づく始末です

申し訳なく思いますが、31日だけの参加になります
ご紹介くださった・・・・申し訳ありません

企画?をする事の大変さは良く分かっているつもりですので・・・・・
なんとなく参加では・・・・申し訳ありません

今後、このような事の無い様に・・・・
 


いよいよです



やっと少しずつ動いていきます~
何をどうなっていくのかは?ですが

新年早々に小さな波を越えられました
日々の日常の有り難さをシミジミ感じていますが
健康が何より大切に思えますし・・・心身共に

田中筆匠の合言葉・・・・人生は修行だ!

思い起こした今日この頃です


いつもお世話になっています
作家さんでありプロデューサーでもある
竹村沙佳映さんのHPが完成!・・・・おめでとうございます!

皆さんも覗いてくださいね・・・・・田中筆匠のHPにリンクさせて頂いてますので~


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog