HOME ≫ [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130]
雨の中を奈良町散策
2009.11.17 |Category …未選択
一段と寒さが感じられます今日この頃・・・・こう寒くては・・・・
雨も少し降って来ましたので一段と寒かったですが
観光でお見えのお客様が
ぶらりと店内をご覧いただき
お試し書きをして頂きました
なつかしくなって
ふでを使ってみよう・・・と言うお言葉・・・・・・待ってましたその言葉!
時として、筆文字に親しんで頂きますように
田中筆匠は待っています・・・・・待ち続けます?かな?
雨も少し降って来ましたので一段と寒かったですが
観光でお見えのお客様が
ぶらりと店内をご覧いただき
お試し書きをして頂きました
なつかしくなって
ふでを使ってみよう・・・と言うお言葉・・・・・・待ってましたその言葉!
時として、筆文字に親しんで頂きますように
田中筆匠は待っています・・・・・待ち続けます?かな?
PR
色んなお店が
2009.11.16 |Category …未選択
同じ奈良町で
ギャラリーカフェをされているお店があります
前面ガラス張りで、日中でも通りから店内がよく見えますが
夕暮れになると、店内の明かりがもれ、奈良町の中でのポツリと都会的雰囲気が漂い
綺麗な良~い感じです
色んな作家さんの作品を楽しませて頂いていますが
オーナーさん曰く
今年の春にオープンされてから無休だそうです!!!
店舗を営業して、疲れることが無いそうです!!!
曰く
疲れる程、込み合うことも無くゆったりと出来るそうです
それにしても、無休?とは・・・・
少しでもすき在らばお休みを頂きたい田中筆匠ですので
ギャラリーカフェをされているお店があります
前面ガラス張りで、日中でも通りから店内がよく見えますが
夕暮れになると、店内の明かりがもれ、奈良町の中でのポツリと都会的雰囲気が漂い
綺麗な良~い感じです
色んな作家さんの作品を楽しませて頂いていますが
オーナーさん曰く
今年の春にオープンされてから無休だそうです!!!
店舗を営業して、疲れることが無いそうです!!!
曰く
疲れる程、込み合うことも無くゆったりと出来るそうです
それにしても、無休?とは・・・・
少しでもすき在らばお休みを頂きたい田中筆匠ですので
奈良三条通り
2009.11.15 |Category …未選択
奈良に住みながら
中々街中を歩く事が少なくなってきましたが
久しぶりに昨夜
ぶらりと奈良市のメイン通りの三条通りを歩きました・・・
随分変わっていました
歩道が大幅に拡大されて新しいお店がたくさん出来ています
古き風情のある奈良の商店街のイメージではなくなってきています
これも、時代なのかなあ~とも思いながら・・・・なぜか寂しい気持ちです
風情は奈良町でお楽しみをと
思わずアピールを・・・・・と!
中々街中を歩く事が少なくなってきましたが
久しぶりに昨夜
ぶらりと奈良市のメイン通りの三条通りを歩きました・・・
随分変わっていました
歩道が大幅に拡大されて新しいお店がたくさん出来ています
古き風情のある奈良の商店街のイメージではなくなってきています
これも、時代なのかなあ~とも思いながら・・・・なぜか寂しい気持ちです
風情は奈良町でお楽しみをと
思わずアピールを・・・・・と!
顔に自信が?
2009.11.14 |Category …未選択
来年の情報誌の取材をして頂きました
が、その折に写真もパチリ!
その掲載される記事の校正の段階で愕然としました
これは、私ではない!
こんなに酷い?もう少しマシなはず!と思いつつ
花しょうぶ館の皆さんにお聞きするとコンナモンらしいです
顔に自信はありませんが十人並み?・・・・
崩れ去った時でした!
が、その折に写真もパチリ!
その掲載される記事の校正の段階で愕然としました
これは、私ではない!
こんなに酷い?もう少しマシなはず!と思いつつ
花しょうぶ館の皆さんにお聞きするとコンナモンらしいです
顔に自信はありませんが十人並み?・・・・
崩れ去った時でした!