忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


鉄人、止まる!

残念ながら
阪神タイガースの金本選手が連続出場がストップしました

ご自身からに進言でのストップ!
自らと、監督からの指示でのストップでは大きな差が有ると思います

大きなプレッシャーでしたでしょう!・・・・あまりに大きな記録ですから~

今年もまだ始まったばかりですので、少し
気を楽にしてチームの為に活躍されますように

田中筆匠には記録が懸かっていません
日々マイペースでを心情に・・・・・
PR

AUN Jクラシックコンサート



昨夜
奈良県新公会堂能楽ホールにて
AUN Jさんのコンサートを聞かせて頂きました

能楽ホールになんてマッチした演奏でしょう~

初めて和の楽器の・・・和太鼓・尺八・三味線・事・笛・鳴り物
協調した演奏にわくわくしながらあっという間の2時間でした

音楽って良いですねえ~つくづく思いました

http://aun-japan.syncl.jp/

いよいよ始まる遷都祭

今年が平城遷都1300年祭の記念年ですが
いよいよ
本格的な開催が来週の24日からオープンします

田中筆匠も参加させていただくことがたくさんありますので
その準備で
慌ただしくなりました

参加させていただいています平成木簡の会は会期期間中毎日催されますのでボランティア参加させて頂きます

奈良毛質協同組合主催の奈良筆 筆づくり体験等をゴールデンウィーク中の5月1日から7日まで
平城京跡なりきり館で参加させて頂きます

8月13日から17日まで
奈良まちおこし結び会さんと、奈良の魅力発信 
奈良の伝統を未来へ・・・・平城京跡内交流館にて参加させて頂きます


多くの方が奈良に来て頂き奈良の良さを見付けて頂きます様に~



JAPANは漆



中国からの留学生の方が来られました

日本の塗り(うるし)を勉強されているそうです

筆軸も塗りのものも有りますとお話させて頂きました

筆のお値段にも驚かれましたが・・・・

写真は
*以前に奈良蒔絵師 西條一斉先生にお願いして作っていただいた
筆軸の1本です・・・・・毛先は細光鋒(羊毛)です

カナダからのお客様~


先日来、ご予約の
カナダからのお客様に
筆づくり体験をして頂きました

カナダでは書道や絵も描かれているそうで
熱心にご質問して頂き
最後に皆さんで記念撮影!です

カナダって英語圏と思っていましたが
フランス語が飛び交っていました~

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog