忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


修学旅行

神奈川県より
中学校の修学旅行で
田中筆匠にご来店頂きました

奈良筆に興味を持っていただくことは嬉しい事です

いつも思うのは
せかっく、筆に興味を持って頂いたのに
充分なご説明が出来たかどうかです・・・・・・反省も込めて

その後のご予定で
散策コースに興福寺の阿修羅像をご覧になるそうです

田中筆匠も久しぶりに阿修羅像を拝顔したくなりました




PR

地下街の華道展



福岡博多の地下街の一角で華道展が催されていました

アクロス福岡でお世話になったスタッフさんが習っておられる華道の作品展です

ご紹介をして頂き、拝見させて頂きました

お解りづらいかも知れませんが
にんじんとごぼうの花です・・・・・お花は綺麗でした^

にんじんと、ごぼうをそのまま畑から活けこんだような・・・・

色んな流派が有るもんですねえ~

アクロス福岡・女性工芸士展



女性伝統工芸士展、会場内にて

田中筆匠は会場の真ん中に展示販売させて頂きました

全国の伝統工芸の中でも織物や焼き物がたくさん出展されました
やはり地元福岡は
博多織や有田伊万里焼が有名ですのでたくさんの出展が有りました

博多織の若い職人さんがスタッフで参加されていましたので
色んなお話をお聞きしました

博多織の後継者育成事業で2年間の実務経験をされています
やはり、現状の厳しさは
どの産地も同じように感じました

でも
若い方?後継者を育てられる環境が羨ましいです~


ありがとうございました



盛況のうちに
第14回女性伝統工芸士展を終えることが出来ました

博多織りで残った糸、使われなかった糸を束ねたテープカットも好評でした
なんと
今大会で田中筆匠、テープカットのお手伝いをさせて頂きました・・・・感激です!

女性伝統工芸士の方々とのふれあいも
たくさんさせて頂きました・・・・

伝統工芸の素晴らしさを改めまして
感じた期間でした・・・


葉月蓮介ブログ

木村拓哉さんの月9ドラマ・・・・2回しか見ていませんが
葉月蓮介役をされています

そのブログを見ました

グッと身近に感じる木村拓哉さんでした
http://blog.fujitv.co.jp/rensuke/index.html



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog