忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

なら町 奈良筆職人 奈良筆 田中のブログ

奈良筆職人・伝統工芸士 田中千代美のブログです~ HPもよろしくお願いします! なら町の古い長屋の町家で奈良筆の製造販売しています

HOME ≫ Category 「未選択」 ≫ [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


工芸体験です

ならまちセンターで開催されています
ナイトカルチャー

土曜日の工芸体験を
18時から20時までさせて頂きます

週末のゆっくりのんびりと

筆づくり体験や奈良墨の色付け
透かし彫り、白磁の絵付けなどが体験できますよ

多くの方のご参加を楽しみにしています



PR

入梅入りです

今年は何か変?

関西ももう入梅入りが発表されました

29日も雨模様に加え台風の影響で大雨の予想です

年に1度の五条市 かげろう座に出店予定ですので

開催されるか気がかりです

蓮城寺で拝観しました

蓮城寺
・・・・奈良市西紀寺町・・・・ならまち近くです

ご本尊の国宝 阿弥陀如来像が
・・・・下半身にはかまを着けた女性の裸体を表した珍しい像です

今月末まで拝観できます

数年前までは50年に一度の拝観だったそうで

ここ数年前から1年に一度5月中の拝観だそうです

かわいい・・・失礼
お寺で地元の方のお守りが(大切にされています)ひしひし感じます


自身、奈良に居ながら知らないことが多いです・・・


工芸体験です



ならまちセンターで

明日、午後6時から8時まで
奈良筆体験学習をさせて頂きます

静まり返った?奈良の夜?
心静かに工芸体験は如何でしょうか~

修学旅行

石川県の中学校より

修学旅行の旅行日程に
奈良筆作りの体験を選んで頂きました

初めての体験に戸惑いながらも
スムーズに時間は過ぎていきましたが

なんどもやり直して
熱心に挑んで頂いた生徒さんには
やっと完成し
思わず笑みが・・・・私にとっても嬉しい瞬間です!

良い思い出になりますように~

*遥か昔の修学旅行に思いを巡らせて~

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

最新CM ▽

プロフィール ▽

カレンダー ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【田中千代美】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog