HOME ≫ Category 「未選択」 ≫ [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123]
何かが足りない!
2009.12.07 |Category …未選択
作品展をされた先生が
田中筆匠の店内をご覧になっての感想が・・・・
何かが足りない!
そう言われても・・・・
お店にはポイントが必要?はわっかてはいますが
考えます!
筆のポイント?
混乱のまま今日は定休日です
PR
田中筆匠の店内をご覧になっての感想が・・・・
何かが足りない!
そう言われても・・・・
お店にはポイントが必要?はわっかてはいますが
考えます!
筆のポイント?
混乱のまま今日は定休日です
奈良町物語館
2009.12.05 |Category …未選択
明日まで
奈良町花しょうぶ館にてお隣のお店
かぎろいさんの書の先生と門下生さんの作品展が
奈良町物語館で催されています
大賑わいの人たちです
楽しい作品やかわいい、ほのぼのとする作品に
癒された気持ちになりました
奈良町花しょうぶ館にてお隣のお店
かぎろいさんの書の先生と門下生さんの作品展が
奈良町物語館で催されています
大賑わいの人たちです
楽しい作品やかわいい、ほのぼのとする作品に
癒された気持ちになりました
年賀状を~
2009.12.03 |Category …未選択
もう12月ですね
時間の経つのは早いものです・・・・・・歳をとると特に感じるそうですが
そろそろ
年賀状を書き始めるときですね
奈良町長屋花しょうぶ館にお見えのお客様に
お年賀状の季節ですねと声掛けさせて頂くと
筆文字のお年賀状を書かれる方が少なくなってきているのが
痛切に感じます
年賀状の宛名書きくらいは
筆文字で・・・・切に思う今日この頃です
心のこもった、お年賀状は嬉しいものですよ!
奈良町も冬支度?
2009.12.01 |Category …未選択
奈良町も随分と人並みも少なくなってきました
きょうはあったかくて気持ちのいい日和でしたが
底冷えも感じられました
いよいよ冬本番に向け気を引き締めて~
でも、少し休養も大切のような
たまには、のんびりと・・・・
きょうはあったかくて気持ちのいい日和でしたが
底冷えも感じられました
いよいよ冬本番に向け気を引き締めて~
でも、少し休養も大切のような
たまには、のんびりと・・・・